アウトドア創刊号

本日気象庁より関東地方が梅雨入りしたとみられると発表がありました☂
平年より7日も遅いとのこと(^_^;)
九州沖縄や西日本では記録的な早さだったんですけれどね(^_^;)
鮎釣りをやる知人が言ってました、「川の水量がとても少ない」と(TT)
梅雨入りじゃあ山登りやキャンプはしばらくお預けになりそうです(TT)
晴耕雨読が信条?の私としては読書の時間が増える楽しみな時期でもあります?(^^)!
改めて本棚を見てみると古い山関係の本が隅っこほうに並んでいました(^_^;)
その一つがこちらの雑誌です

OUTDOOR創刊号!
当時はOUTDOOR SPORTSの名でした

OUTDOOR SPORTS第2号
創刊号同様バックパッキングを紹介する記事が中心です

OUTDOOR第3,4合併号
こちらの号から表紙の「SPORTS」が取れます

OUTDOOR第5号
フライフィッシングが紹介されていました
創刊号からだい5号まで揃いで持っている方はなかなかいないのではないでしょうか!?
創刊号はネットでプレミアムとなり、11,000円の値段がついていました!
ちょっと前まで年末大掃除のときに処分対象だったんですけれどねぇ(^_^;)
創刊号をめくってみると当時のアウトドアスタイルであった「バックパッキング」を紹介する記事となっています。
バックパッキング、私も憧れました(^_^;)
ケルティやジャンスポーツのフレームザックを買って、アタマにはバンダナを巻き、フレームザックにシェラカップをぶら下げて北アルプスや八ヶ岳へ行ったりもしました(^^)!
今はもう見かけないですねぇ、あのスタイル(^_^;)
私は今でもカッコイイ!と思っているのですが……(^^)
シェラカップも今ではいろいろなメーカーから発売されていますが、70年代はシェラカップの生みの親であるシェラクラブから出されているものだけでした!
しかも底には「SHERA CLUB」の刻印がなされていました。
私も持っていたんだけれどなぁ!
どこへ行っちゃったんだろ!?
懐かしさのあまり長文となってしまいました(^_^;)
ギアだけではなく、書籍もまたご紹介していきたいと思います!
このたびもご覧いただきありがとうございました!