テレビを買い換える
テレビが壊れてしまいました(TT)
先週いつものように見ていたら急に画面が真っ暗に!
2〜3秒経つとまた点きます。
しばらくすると同じ状況が………。
まさか壊れているなんて思いもしなかったので電気屋さんに見てもらうとひと目見て「これ、壊れています!」と。
うちのテレビ2010年製で、買ってから11年経っています。
10年過ぎたらいつ壊れてもおかしくはないそうです(TT)
買って5年で壊れた例もあるそうです!
個体差、当たり外れがあるみたいですね(^_^;)
しかもいまのテレビはネットに接続できるのが当たり前、その分不具合も起きやすいそうです。
というわけでテレビ、買いました(^_^;)
前のはSHARPの46インチ、今度のは東芝のREGZA55インチです(^^)
接続してもらって、初めて見た感想は「びっくりするくらいキレイ!」でした(^^)!
家電製品、10年も経つとこんなに進化しているんですね(^_^;)
壊れたテレビも買った当時、クアトロンという液晶で画面が一番きれいだったんですよ!
でもいまのに比べればその差は歴然です(^^)
東芝REGZAは「全録」機能があるので、録画用に外付けハードディスクも購入。
テレビ環境は抜群に良くなったのですが、山登りやキャンプに行く機会が減るかが心配です(^_^;)
天気も良くない日が続いていますし、緊急事態宣言も発令されているので、まぁしばらく家でノンビリとします(^_^;)