京都東山巡りと懐石料理

Yosemite

2021年08月05日 16:43





8月1日は私の○○回目の誕生日!(^^)!
お祝いということで京都へ日帰り弾丸旅行をしてきました(^_^;)
コロナウイルスの感染拡大が心配されるところですが、細心の注意を払って行ってきました(^_^;)



いつもならばクルマなのですが、今回は新幹線をチョイス


始発は間に合わず、6時15分発のぞみ3号に乗車


茶畑越しの富士山
よく晴れています


2時間10分で京都駅に到着!
あっという間でした(^_^;)


まずは駅前のカフェで


モーニングをいただきました☕


最初に訪れたのは清水寺
開門時間直後なので人はあまりいません


清水の舞台から……
あまりにも有名ですよね(^_^;)


三年坂

二年坂を下り


浄土宗の総本山知恩院へ
立派な山門です!


国宝の御影堂
ご住職の法話が行われていました
拝聴させていただきましたが、その内容に肯いてしまいました!


続いて八坂神社へ


御朱印をいただきました


お待ちかねのランチタイム
お店は「たん熊」さん



まずはビールでノドを潤し


店長オススメのコース料理をいただきました(^^)
蒸した鱧と鱧鍋が付いていました(^^)
夏の京都の味覚と言えば鱧と鮎だそうです(^^)


おなかを満たしたところで最後の訪問地、東寺です


ハスの花が咲いていました✿
淡いピンク色がとてもキレイでした(^^)


整然とした雰囲気です!


国宝の講堂
中にもたくさんの国宝の仏像が安置されていました!


東寺のシンボル五重塔
こちらを見終わり帰途につきました(^^)
滞在時間、約6時間!
あっという間でしたが、中身の濃い、とても満足の京都でした!
今回は時間の制約もあって東山を中心に巡りましたが、コロナも落ち着いたら次回は北山方面に行ってみたいと思います!